中学校小編成の部
8月9日(火) |
|||||
出演 | 学校名 | 指揮者 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 |
1 | 宇治田原町立維孝館中学校吹奏楽部![]() |
西脇 博子 | コヴィントン広場 | J.スウェアリンジェン | |
2 | 城陽市立南城陽中学校吹奏楽部![]() |
井尻 功 | センチュリア | J.スウェアリンジェン | |
3 | 山城町立山城中学校吹奏楽部![]() |
奈良 学 | 剣の伝説 | D.シェーファー | |
4 | 京都市立中京中学校吹奏楽部![]() |
荒井眞理子 | アルヴァマー序曲 | J.バ−ンズ | |
5 | 丹波町立蒲生野中学校吹奏楽部![]() |
津田幸一郎 | 喜びの音楽を奏でよう! | J.スウェアリンジェン | |
6 | 亀岡市立大成中学校吹奏楽部![]() |
藤原 淳代 | アセンティアム | E.ハックビー | |
7 | 京田辺市立培良中学校吹奏楽部![]() |
小野由美子 | ストーン・クリーク・エピソード | E.ハックビー | |
8 | 八木町立八木中学校吹奏楽部![]() |
小林 雅子 | シーゲート序曲 | J.スウェアリンジェン | |
9 | 京都市立醍醐中学校吹奏楽部![]() |
古川 仁代 | アイルランド民謡変奏曲 | 杉浦 邦弘 | |
10 | 城陽市立城陽中学校吹奏楽部![]() |
入江 隆子 | ヒーザーウッド ポートレート | J.バーンズ | |
11 | 京都市立二条中学校吹奏楽部![]() |
石居 盾夫 | 序曲「インペラトリクス」 | A.リード | |
12 | 亀岡市立詳徳中学校吹奏楽部![]() |
岩本 友紀 | 敬意と勝利 | D.シェーファー | |
13 | 京都市立向島東中学校吹奏楽部![]() |
西村 映美 |
管弦楽のための「ハンガリー農民の歌」より “1.バラード、主題と変奏 2.ハンガリー農民の踊り” |
B.バルトーク | 前川 保 |
14 | 八幡市立男山中学校吹奏楽部![]() |
小椋 太一 | 風の精 | 酒井 格 | |
15 | 京都市立小栗栖中学校吹奏楽部![]() |
河合 力 | バンドのための序曲「チェスター」 | W.シューマン | |
16 | 向日市立西ノ岡中学校吹奏楽部![]() |
八木 桂子 | 激流の中へ | S.ライニキー | |
17 | 京都市立栗陵中学校吹奏楽部![]() |
宮國 雅史 | アパラチアン序曲 | J.バーンズ | |
18 | 京北町立周山中学校吹奏楽部![]() |
野々口美咲 | ブラヴューラ! | L.ニック | |
19 | 精華町立精華南中学校吹奏楽部![]() ![]() |
四本 篤史 | 「斑鳩の空」より“まほろば,夢殿,里人の踊り,斑鳩の空” | 櫛田 てつ之扶 | |
20 | 城陽市立西城陽中学校吹奏楽部![]() |
光山 清美 | アルヴァマー序曲 | J.バ−ンズ | |
21 | 加悦町立加悦中学校吹奏楽部![]() |
山上みさと | ブルー・リッジの伝説 | J.スウェアリンジェン | |
22 | 久御山町立久御山中学校吹奏楽部![]() |
山崎 智治 | アルヴァマー序曲 | J.バ−ンズ | |
23 | 京都市立西陵中学校吹奏楽部![]() |
小西 信行 | アパラチアン序曲 | J.バ−ンズ | |
24 | 八幡市立男山第二中学校吹奏楽部![]() ![]() |
平田 匡嘉 |
喜歌劇「モスクワ−チェリョムーシカ」作品105より “モスクワを疾走,ワルツ,ダンス” |
D.ショスタコーヴィッチ | 鈴木 英史 |